生まれ変わった実家 – 思い出を受け継ぐリフォーム - リフォームアウトレット多治見・土岐 多治見市リフォーム
リフォームアウトレット多治見・土岐
リフォームアウトレット多治見・土岐 アルファテックグループはSDGs認定企業です リフォームアウトレットの強み リフォームアウトレットの電話番号 メールでのお問合せ
アルファテックグループはSDGs認定企業です リフォームアウトレットの電話番号
   

スタッフブログ

TOPページ > スタッフブログ

生まれ変わった実家 – 思い出を受け継ぐリフォーム

2025.02.15

多治見市に住むY様は、ご両親が暮らしていた築40年の実家を受け継ぐことになりました。昔ながらの日本家屋で、子どもの頃の思い出が詰まった大切な家。

でも、老朽化が進み、水回りの使い勝手が悪く、冬はとても寒い…。

「壊して建て替えるか、それともリフォームするか。」

悩んだ末に出した答えは、「思い出はそのままに、暮らしやすい家にする」というリフォームの選択でした。

大切なものを残しながら、快適に

まず着手したのは、寒さと使い勝手の問題。古いサッシを高断熱の窓に変更し、床暖房を取り入れました。キッチンやお風呂、

トイレも最新の設備に入れ替え、特に冬場でも暖かく過ごせる工夫をしました。

ただ、すべてを新しくするのではなく、ご両親が大切にしていた欄間や、長年使い込まれた床の間の柱などは、そのまま残すことに。

傷や汚れも「家族の歴史」として活かせるよう、職人が丁寧に補修しました。

家族が集まる場所へ

リフォーム後、久しぶりに親戚や友人を招いてお披露目をされたY様「住みやすくなったのに、懐かしさも残っているね」と、

みんなが口をそろえて言ってくれたそうです。

「壊してしまったら、この家の思い出もなくなってしまう気がしていた。でも、リフォームをして本当によかった。

両親が大切にしてきた家を、これからも私たちが守っていきます。」

そう話されるY様の表情が、とても温かかったのが印象的でした。

リフォームは、ただ新しくするだけではなく、「思い出を未来につなぐ手段」でもあります。

Y様のご家族が、これからもこの家でたくさんの新しい思い出を紡いでいけますように。

リフォームアウトレット土岐店長荻山

 

 

建て替えか、リノベーションか ご相談ください

ご要望に合ったプラン提案いたします。

リフォームアウトレット土岐店 0120-4006-41 まで!

#リフォーム成功事例
#多治見市リフォーム
#家族の思い出
#実家リフォーム
#古民家再生
#住み継ぐ家
#思い出を未来へ
#家族が集まる家
#断熱リフォーム
#快適な暮らし
#リノベーション事例
#日本家屋再生
#温もりのある家
#職人の技
#家の歴史を残す
#家づくりの物語
#大切なものを残す
#リフォームの力
#家族の絆
#住まいのアップデート

スタッフブログ 一覧
TOP イベント予約 無料お見積り おすすめリフォームメニュー